くまのがっこうひまわりまつり | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
少し前、ザーっと雨が降って来た我が家方面です。
洗濯、たくさんしたのに。チュー
いいやぁ、外に干してやるぞー!!

えっと、少し前のお話になります。
8月7日、山奥にお墓まいりに出向いた後、れっつら
百貨店でございました。
まぁ、夏休みという事で人はたぁ〜くさん。
・・・で、ちらっとのぞいてきたのが15日まで開催
イベントです。
注意リンクを貼ってますが、イベントは既に終了してます。注意
色々なくまのがっこうのグッズ等が大集合でした。
もちろん、このグッズもね。


特に大好きじゃなくても、たくさんのグッズを目に
するとついつい見てしまいますわ。ニヒヒ
ぬいぐるみも、このコラボバージョン以外にも
たくさんありました。
ひまわりまつり限定のぬいぐるみも。
あっ、でもこのひまわりまつり限定は買わずだったわ。
しかしですね、あるものを買ってしまいまして。
悩み悩んで、買ったものがこちら。


見た目が絵本のソーイングセットです。
スリーブを取るとこんな感じ。


ね、絵本そのものでしょ。
気になる中身がこちらでございます。


基本的な物がセットされてますよ。
私、この分野は管轄外ですのでこれだけで充分。ウインク
さて、このセットの使い始めはいつになるやら。
しばらくは飾るだけになりそうです。
そうそう。
この売り場にて、20年ぶりくらいに高校の時の友達に
会うことが出来て、少しだけお話もしちゃいました。
元気そうで何よりですわ。
くまのがっこうと言えばスタンプラリー、まだ完成
していないんだったわ。ガーン
どうしましょう。
いつ完成させよ。
今月中、無理かなぁ。
ってか、完成自体無理かなぁ。
いや、それだけは回避したいよ。

洗濯、残りを干した後は昼と夜ごはんの準備開始です。
材料、あと少しだけ買い足さなくちゃだわ。
少しだけだからコンビニで買おうっと。