予定外だった日帰りのお出かけ(その4) | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

台風がやって来ていますが、今のところ我が家方面は風が

やや強い!?位で経過しております。

雨降るのかなぁ・・・・・。

さて、本日はお土産とか鉄分(あっ電車の方ね)補給のお話とか。

グラバー園を後にし、時間は予定よりも早めに経過。

せっかくの長崎なんだし、もう少し時間あるから平和記念公園

に行こうとしたのですが・・・。

暑さで参ってしまいまして、予定変更となりましたわ。

まず向かったのが、1と2にリクエストされていたカステラを

買うために、文明堂総本店へ。

 

IMG_5227.jpg

 

最寄り駅は、市電大波止駅下車になります。

もちろん、空港等でも買うことができますが1日乗車券が

ありますし、同じ買うなら本店でと思いましてね。

我が家用に1本お買い上げです。

その後、再び市電にて長崎駅前まで移動。

駅近くにある、アミュプラザと言う商業施設内にあるスタバへ。

暑さでへとへとになった体を休める為に小休止。照れ

 

IMG_5233.jpg

 

そして、ご当地タンブラーを迷わずお買い上げ。

 

IMG_5245.jpg

 

いつ使い初めしよかな。

ここで1時間近くボケーっとしてから、リムジンバスにて空港へ

戻りのんびりとお土産を色々と探しておりました。

 

IMG_5244.jpg

 

今回も、お土産費として1諭吉でおつりが少々だったかなぁ。

カステラ以外のお土産物が、こんなにたくさんあるとは知らず、

次回いつになるかわかりませんがまた、今回とは違うおお土産を

選んでみたいなぁと思いました。

のんびりとお土産を選んでいるうちに、搭乗時間に。

 

IMG_5237.jpg

 

IMG_5238.jpg

 

大きな遅れもなく無事に神戸に戻ってきました。

 

IMG_5243.jpg

 

一度、このタイガースジェットに乗りたいなぁ。

さて、今回の市内の移動に使った市電のいくつかを、記念撮影

しています。ウインク

 

IMG_5231.jpg

 

IMG_5229.jpg

 

IMG_5228.jpg

 

IMG_5226.jpg

 

IMG_5225.jpg

 

FullSizeR.jpg

 

今とても後悔してるのが、この青い車両に乗らなかったこと。笑い泣き

1と2に聞いた話によると、この車両はななつ星などのデザインを

手がけた、水戸岡さんがデザインされたものなんです。

(詳しくはこちら。)

悔しすぎますわ。えーんえーんえーんえーんえーん

あぁー、また長崎に行きたぁーい!!

そしてこれに乗りたぁーい。

 

弾丸日帰り長崎への旅でしたが、すでに次なる訪問予定を

計画中。ニヤリ

さぁ、いつにしましょうかねぇ。