予定外だった日帰りのお出かけ(その2) | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
既に、部屋の中が何とも言えない暑さな我が家。
でも、エアコンはもう少し後にスイッチ入れます。

さて、本日は長崎市内に移動してからのお話。
無事に到着して、早速市電に乗ろうと思ってアプリを
ダウンロード。
どうしてアプリダウンロードしたのか。
何と、この長崎市電はモバイル乗車券を採用して
いまして、従来型の紙の乗車券でもいいのですが、
せっかくスマホなんだしおもしろいなぁ・・・と
思いダウンロード。


ちなみにお値段は500円。
支払い方法は、クレジットカードかキャリア決済の
どちらかになります。


さぁ、移動開始です。
まずは、大浦天主堂を目指して行きますが、途中新地
中華街と言う駅にて乗り換えます。
そして、無事に大浦天主堂駅到着。照れ
さぁ、行きますよ・・・の前にナイフとフォークに。
リムジンバスで移動中に検索して、ここにしようって
決めた場所で食べる事に。
どれくらいかなぁ。
多分3分歩くか歩かないかて、今回ナイフとフォーク食べた場所に。




このLekkerさんの店内は、サッカー関連のものが
たくさんディスプレイされてまして。
詳しくは上矢印のリンク先をご参考に。
だって、サッカーサッカーの事全くわからないんだもん。
・・・で、何を食べたのか。
やっぱりアレですよ。


トルコライスです。
めちゃ久しぶりに食べたかも。
2が、中学3年の時に修学旅行で長崎に行き、行く
直前か帰った直後かにリクエストされ、見よう見
まねで作って以来だわ。
やっぱり、本場のトルコライスはめちゃ美味しい!!
アイスコーヒーも一緒にいただき、しばし涼ませて
いただきました。ニコニコ
お会計は、PayPayが使えたのでもちろん使いました。


やったぁ20%帰ってくるビックリマーク爆笑爆笑爆笑
お腹を満たしてから、大浦天主堂へ移動。


ですが、今回は写真撮影のみ。
次に向かったのは、グラバー園ですがそのお話は
また次回にでも。

今日ものんびりと、が出来ないのが悲しいわ。笑い泣き
4連勤頑張りますわよ。
お茶、どっさり持って行かなきゃぶっ倒れそう。





今夜はみなと神戸花火大会。
もちろん見に行けませんわよ。