今日は、開店準備付きシフトでしたが・・・。
とにかく蒸し暑すぎました。

いやぁ、あの暑さが毎日毎日・・・も時間の問題。
睡眠しっかりと取らなきゃ。
さて、ここからは昨日のお話。
最近、あちこちで食パン専門店がオープンして
いますが、先月6月14日宝塚南口駅から徒歩約7分の、
手塚治虫記念館近くに、KONA TAKARAZUKAが
オープンしました。
・・・が、気にはなっていたもののなかなか行く機会
無く、早くも1ヶ月が経過。
ようやく、昨日の10:00受け取りで予約し、行って
来ました。
途中橋の上から・・・。
・・・
。

6両綺麗におさまらず。
その後橋をてくてく。
無事到着。
このKONA TAKARAZUKAは、角食と山食があります。
今回は角食を1本予約。
そのパンと一緒に、あまおういちごジャムとさつま
いもバターもお買い上げ。
パンのサイズ、妹に何となく聞いていたのですが、
に志かわよりも小ぶりでした。
ひょっとしたら乃が美よりも小さい

今度、乃が美のパンを買って比べよ。
そのパンを、今朝いただきました。
厚めにスライスしたのですが、5枚スライス。
生地は、パッと見た感じはやや目が詰まってるかな。
そして、いつものようにトースト。
バターと、先日いかりで買ったいちごバターをぬりぬり。
ふんわり感は、に志かわと嵜本の方が強いかな。
パン自体の味(甘み等)を、男組に聞いてみたの
ですがあまり甘みは強くないかな、と言ってます。
あくまでも私個人と家族の意見でございます。
今回は角食を選びましたが、もうひとつの山食を
試してからリピするかしないか、決めたいと思います。
角食のお値段は、税込864円です。
・・・で、販売されていたジャムですが。
西宮阪急で取り扱いがある、某ジャムの名前が同一
なので、買いたくなったら阪急で買います。
さて、もうこんな時間。
とりあえずお風呂入って、きんきんに冷えた
じゃ

なくて麦茶を飲んで寝ますわ。
皆さまおやすみなさいませ。











