プチお花見してからジェームズのお世話 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
暖かい、と言うより暑くなりそうな我が家方面です。
昨日もそんな少し暑かった訳ですが、ジェームズの
お世話をしてきました。
その前に寄り道も。
阪急宝塚駅で降りて、花の道をてくてく・・・。
かなり葉っぱが目立つとは言え、こちらでもさくらが
まだ咲いてました。

歩道は花びらでいっぱい。

花の道という名前ですので、両脇には色々な花が植え
られてます。



近くの駐車場近くでは、こんなかわいいラブ花も。


その場所近くから電車も。


まだまだお世話に行くには早いので、見たいものも
あったしニトリとユニクロへ。
・・・の前に、乾いた喉を潤す事に。


迷わずアイスです。
ごくごくしてからまずはニトリへ。
昨日、10年超使っていた室内物干しが壊れてしまい、
急遽買う事になり先に、ネットでチェックしていた
物と別途バスタオル干しをお買い上げ。
(重いから自宅配送依頼しちゃった。)
ユニクロでは、バイト用のシャツとか数点お買い上げ。
あまりにもユニクロで粘っていたので、予定時間より
やや遅くなったけど、れっつらお散歩開始。ニコニコ


マンション近くも花びらたくさん。




桜並木の桜、今年はお花見に来れませんでした。
来年は時間作って来たいな。


ジェームズはクン活に忙しくて、花見どころではない
感じでしたわ。


帰り道にも桜がたくさん。
今シーズンは、咲いてから雨は降るもののものすごい
強風とかが吹いてないからか、約1ヶ月と長い期間
お花見出来ている気がします。
おかげで、ガッツリではありませんが何回もお花見
出来ました。
今日もお世話に行きますが、別ルートにしよ。
さぁ、早く起きたんだしさっさと片付けして、
洗濯機回転始めようかな。