作る気全く無しな夜ごはんとちょこっと寄り道 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
新年度2019年度スタートですね。
我が家は、2月から事前研修参加の2も明日の入社式で、
正式に社会人としてスタートします。
それ以外は、特に変化なくいつものように・・・。
昨日のお話。
珍しく朝9:00出勤だった私。
殺人的な忙しさではなかったのですが、お昼過ぎから
2人体制と言う厳しい状況でした。えーん
はい。
こなさなきゃいけない、作業の数々がなかなか捗らず
もちろん、接客しなきゃいけないし。
そんなこんなで、予定をオーバーの18:00までバイト。
終わってから、大急ぎでガーデンズへ。
まずは551にてお弁当を注文。
仕上がり待ちの時間を利用して、KALDIへれっつら
ごぉ〜しましたわ。
未踏の地デカトロンはまた改めて行くことに。
そのKALDIで買ったのがこちら。
インスタントコーヒー2本、スノーボールクッキー、
おかきの以上の品々です。
コーヒー、これだけだとあっという間になくなりそう。
・・・であっという間にお弁当の受け取り時間に。
デラックス弁当と
単品酢豚でした。
まだ疲れが取れませんが、16:00出勤なのであまり
のんびり出来ません。
ってか、いまだ今夜のメニュー決まりません。笑い泣き
どーしましょ、と呟きながらとりあえずゴミ出して
来ますわ。