ばーじょんあっぷ | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんばんは。
家近くのさくら、一輪また一輪と花を咲かせてます。
予報では、満開はちょうど来週あたり。照れ
のんびりお花見したいけど、どうも微妙でございます。
今日はお休みだったので、2ヶ月ぶりにヘアサロンへ。
ようやく、目立って欲しくないものを隠すことが
出来ましたわ。
次回は、来月に行きたいけどシフト次第かな。
さて、我が家は蛇口等に浄水器を付けてませんが、
冷蔵庫にはBRITAの浄水ポットが年中あります。
あまり大きくない我が家の冷蔵庫。
これから先、夏には麦茶ポットも2本もしくは3本、
入れるようになります。
それを考えると、小ぶりなタイプの浄水ポットに
しなくてはいけません。
でも、寒い時期でも気がつけばポットの水が空っぽに。
・・・で、今日ヘアサロンに行った帰りガーデンズ
内のイズミヤに行き、今より大きいポットを発見ビックリマーク
新旧サイズを比べてみました。
この角度からは、あまり変わらないようにも見えます。
しかし上から見てみると・・・。
早速お水を入れましたが、大きい分ちょうどいい水量に
達するまで、時間がかかります。
でも、使える水量が増えたからこれからお料理とかに、
惜しみなく使えますわ。
・・・って言う程の料理をしてませんが。
そういえば。
カードリッジのストックが、そろそろやばかった
ような気がするわ。滝汗
世間のオコチャマ達の春休み明けにでも、久しぶりに
COSTCOに行こうかなぁ。
行きたいなぁ。