今朝、寒い朝になるかもって。
ヒーターが感知した気温がギリギリ2桁の10℃。
ラジオでは、三田だったかな。
氷点下だったらしくて。
きっと、近くの山奥も同様に冷え込んだでしょう。
さて昨日のお話。
夕方にはジェームズのお世話の予定が。
その前に、予約していたものを
で取りに行きましたの。

予約していたのは
でした。

ん

今月は、ひな祭りも通過したし2の卒業祝いもしたし。
何もないはず・・・じゃないんです。
実は、ダンナが(私も辞めていなければ)今月3月
17日で、勤続30年になります。
本当はその当日にやりたかったのですが、みんなが
揃う昨日14日にお祝いする事にしたのです。
一応、数ヶ月前にこの日は予定入れない事、とだけ
伝えて、本人には内緒で
の予約を。

2とあーだこーだ、どの写真を使うのか協議をして
最終的にこれだ
って決めた写真を持参して予約。

阪急夙川駅南改札口から、東側の高架沿い徒歩約5分の
タケアートで予約しました。
さぁ、どんな
になったか。

気になる
はこちらでーす。


製造は1988年なんだそうですが、走り始めが1989年。
つまり、ダンナが某会社に入社した年。
迷わずこれにしたのでした。
この
を見て、本人はもちろん1と2も大喜び


そうだ。
夏か11月の1周忌に、爺ちゃんの写真で
つくって

もらおうかなぁ。
さてと。
急いで残りの配布下準備を完了せねば。

そんな日に限って1がバイトで早めの夜
しなくちゃ

いけないし。
買い物、1に頼もかな。