昨日と今日の色々 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんばんは。
花粉症の咳、気がつけば殆ど出なくなりました。
完全消滅ではないですが、お薬との相性も良かったのか、
随分楽になって来ました。
ただぁ、鼻や口元に嫌なデキモノが出没しまして。ゲッソリ
またこのデキモノに対処する為のお薬、処方して
もらう事になりそうです。
さて、昨日はから今日にかけてのお話。
まずは昨日。
2が2年間通った専門学校を、無事に卒業しました。
本人の、1番就きたかった職業ではありませんが、無職の
プーたろーにならずに済んだだけでも良しとします。
本人も、先月中旬から始まっている事前研修などに
行き始め、社会人モードになってます。
あとは、投げ出す事なく勤め上げてもらいたいです。
あっ、入社式までに定期買わなくちゃ。
そんな2の卒業祝いをしてます。

私が当初、不在でしたが急遽休んだので何とか4人
揃っての食事となりました。
さて、来年も無事に1の卒業祝いをする事が出来ます
かねぇ・・・。
そうそう。
昨日の卒業式では、特に何もなかったらしいですが
2は2014年4月から、2019年の昨日まで無遅刻・無欠席・
無欠課・無早退、つまり5年間皆勤達成出来ました!!
まさか達成出来るとは思いませんでした。
この記録、いつまで続けられるかなぁ。
そして今日のよる。
簡単なお鍋料理に。
ルクちゃんでまとめて温めてます。
食べ終わって、このルクちゃんを洗う前にこれでやや
こびりついた汚れを落としてみる事に。
サンプルでいただいていた専用の洗剤です。
使い方通り、鍋に付いてる水分を拭き取ります。
そして、乾いた布かキッチンペーパーにこの洗剤を付けて。
汚れのある箇所をゆっくり軽めに擦りながら拭いて
いきます。
そのあと、きれいにすすいで・・・。
見事にきれいになりました。
当初、買わなくてもいいやぁって思ってましたが、
実際に使ってみると不思議と欲しくなります。ウインク
日曜日、買いに行こうかなぁ。

まだまだ終われない、タウン誌配布下準備。
あー、早く終わらせたいよー。えーんえーんえーんえーん
湯冷めしたらだめだから、もう少しやってからお風呂
入ります。
そして、朝は頑張って早起きして作業再開します。