バレンタインチョコレート博覧会2019 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。
今日は雨で気分がどよぉ〜んと落ち込む前に、午前中
東に向いてれっつらごぉ〜しました。
梅田阪急のチョコレート博覧会でございます。照れ
もちろん、付箋紙をペタペタしたブックレットも
持参してね。
イートインコーナーが充実してますが、短時間で
とっとと帰るつもりだったので、スルー
もちろんオードリーもスルーです。
(もともと買う予定リストにオードリーはいれてないんで。)
とは言え、ひと通り各会場歩きましたわ。
かなりザックリね。
そこで感じたのが、昨年より歩きやすくなってる事。
去年までは、通路がかなり狭くて体当たりされる度に
イラっとなりましたからね。
売り場の方も歩きやすいって感じておられました。
今回は、ダンナ・1と2・家族みんなでワイワイそして
自分用と探したのであります。
TULIP ROSEは家族みんなで。
まずはじっくり眺めて・・・。
早速お昼を食べてから、コーヒーと共にいただきました。
14日までにもう一度買いに行きたいなぁ。ラブ
どうしましょ。
1と2にはこちら。
『マシュー&クリスピー』のライスクリスピーケーキ。
そしてダンナには、今年もBVLGARI。
いつ渡そうかな。
もう渡しちゃおかなぁ。
・・・で、今年の自分チョコは奮発しちゃったかも。ニヤリ
『セバスチャンブイエ』のココットショコラと
『ステットラー』のパヴェドジュネーブ/バリーズです。
形が、我が家にあるルクちゃんファミリーにそっくり。
3種の味が楽しめるので、今から楽しみです。
そしてもうひとつのパヴェドジュネーブ。
梅田阪急限定ピンクパッケージは売り切れ。えーん
あっ、でもこれはこれでカープレッドだからいいや。
ひとつひとつ、じっくり味わいながらいただきますわ。
やはり、買うものを決めていても目に入ってくる
アレコレ欲しくなってくるのが、このチョコ博。
どうしましょ。
これは、また行きなさいって事かしらねぇ。ニヤリ
うん、何とか隙間時間にでも行きたいわぁ。
さて、17:00になるし今から夜ごはんの準備始めますわ。