ヤル気のあるうちに | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

今朝も、早めにめざましセットしたのに起きたのが5:30過ぎていたし。

まっ、ダンナが起きてくる前に起きれたからいいや。てへぺろ

連勤2日目。

10:00出勤と言う、めったにない出勤時間なシフト。

1と2のお昼と共に、私のお弁当も。

但し、シンプルにIMG_1711.jpgIMG_1710.jpg

炒飯のみ。

まぁあと追加するなら、昨夜の具沢山つみれ味噌汁かな。

コーヒー食パンたいむも済ませたし、かといってまだ掃除機うぃんうぃん

出来ないしなぁ・・・。

とふと思いついたのが、障子はがしです。

アマゾン3で注文済だった障子紙が到着。

IMG_1713.jpg

毎度お馴染み、アイロンでぺたするタイプの物ですよん。

古い障子紙を剥がすと、当然ゴミになるわけでして。

だったら、もえるゴミの日の前日にやっちゃえ!!で先程剥がす作業を

やっちゃいました。

IMG_1712.jpg

剥がすのも簡単。

水を十分含ませた雑巾で桟に沿ってふきふきし、ゆっくり剥がすだけ。

とりあえず、リビングの分を剥がしました。

残りの、私達の寝室分は次回以降のゴミの日にあわせてやります。

桟が濡れたままだと、貼りつき具合が悪いのでこのまま夜まで。

今夜のうちに、アイロンで新しい障子紙をぺたする予定です。

作業中、破かず無事にぺた出来ますように・・・。ニコニコ

そろそろ、洗濯機回転が終わりそうなので干してきますわ。