昨日のお昼ごはん | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
かなり冷えてますが、まだこれくらいでは暖房
スイッチをポチりませんわよ。
誰かさんはきっと・・・。
昨日のお話。
9:00過ぎにさすけの病院に行き、その後いつもの
ようにナイフとフォーク何にしよ?と。
やっぱり、おととい使うはずだったアレをお昼に
食べよう、と思い珍しく夜もすぐメニュー決定。
・・・で、お昼に食べたのが青梗菜たっぷりな
八宝菜です。
今回、家に玉ねぎがたくさんあり消費したくて、
セット分の材料に1玉足しました。

もともとは3人分ですが、やや少なめの4人分
でも大丈夫かな。
あっ、うずらの卵は入れてませんよ。

食べる時に、こしょうパラパラ。
野菜たっぷりなので、ラーメンのトッピングにも
使えそうですわ。ニコニコ
これと並行してひじき煮と
味噌汁も。

この味噌汁は夜の分も合わせて、大きめのお鍋で
作りました。
これからは、味噌汁を作る機会が多いからCOSTCOで味噌買ってもいいかもね。
年内に、もう1度行くつもりではいるので考えよう。

まだ爺ちゃんはぐぅぐぅ
無理に起こさず、ぐぅぐぅの間に洗濯とか済ませてこよ。
掃除はもう少し後で。