巡礼前に月イチ | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんばんは。
予報が外れているらしい、我が家方面です。
降るってなっていたから、室内干しにしたんやけど。えー

昨日のお話。
実は、聖地巡礼前にさすけの月イチ病院に行っており
ました。
今回は、少しでも移動時間短縮したくて

自転車でれっつらごぉ〜。
・・・と呑気な事言ってましたが、冷や汗モノの
出来事がありまして。
最近、頻尿気味だったさすけでしたがそれにしても、
何か違うはてなマークと思ったのが、トイレ外で粗相していたのを
拭き取ろうとしたら、何やら落ちているんです。
はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークなままとりあえず拭き取り、見たら何と・・・。

血やんか!!ポーン
おしっこもよくよく見たら何となく赤い。ゲッソリゲッソリゲッソリ
よかったぁ。
診察日で。
その粗相後も、またトイレ外でやっちゃってとりあえず
先生におしっこをみてもらおと、ラス1のソース入れで
そのおしっこを吸い取り持参。
採取からちょっと時間が経ってましたが、検査してもらい
結果が出まして・・・。
膀胱炎でした。

あと、久々外耳炎になっていた事も判明。
さすけ、ごめんよ。
お薬、外耳炎と膀胱炎の分増えちゃいました。

帰りも前かごに乗せて。

れっつらごぉです。
帰宅して、私が出発するまでにお疲れなのかぐぅぐぅ
さすけでした。
数日前に抱っこしたら、何やらズッシリと感じ9kg
超えかなと思って、体重測ったら8.6kgでした。
もう少し増やしても良さげですが、歳だし現状維持が
いいのかもね。
あっ、次の病院の時にコンフォティス錠処方してもらお。