取り付け完了 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

お布団干してから、近くに住むダンナの実家から電話が。
「こっちに荷物が届いたけど。」
はてなマーク
何ではてなマーク
訳わからんまま、愛車にまたがりれっつらごぉ。自転車
箱を見てびっくり!!

私達の旧住所=ダンナの現実家でして、どうもポイント
カードの登録内容が、古いままだったみたいなんです。
そりゃ、我が家に来ないよなぁ。
今度、登録内容変更して来なきゃだわ。
・・・ですぐに自分の家に戻り、作業開始。

まず使い古した便座を外し、ささっと拭き掃除。
それから便座の位置確認しながら、取り付けて・・・。


あっという間に終わりました。
売り場の、某他社メーカーの方が言ったように、特殊な
工具を使う事なく5分程で作業完了。
これで、便座がずれて・・・のストレスから解放されます。照れ
いわゆるウォシュレット系便座だと、自分でやるに
しても止水栓閉めたり、工具用意したりとか色々
しなくちゃならない作業がありますが、至って普通の
便座なら簡単に出来ますわ。
そうだ。
ダンナに商品代に工賃上乗せ請求しちゃおかな。ニヒヒ