無駄な時間が過ぎてしまった梅ぶら | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんばんは。

しつこく雨が降っている我が家方面です。

いつまで降ってるんやろうか・・・。ショボーン

いい加減、洗濯物をお外で干したいよ!!

 

今日は13:00までバイト。

終わってから東に向いてれっつらごぉ~。阪急9000/9300系

到着して、まず最初にナイフとフォークたいむ。

IMG_0236.jpg

流し込むように食べて、次に向かったのは某ヨドバシ。

実は、長年使っている便座に若干不具合がありましてね。

サブ的に使っているので、ウォシュレット付きじゃなくて充分。

便座が暖かいだけのを探しにやって来たのです。

ただ、売り場を見てびっくりビックリマーク

99.9%がウォシュレット付き。

まぁ当たり前と言えば当たり前ですけどね。

あらかじめ、ネットにてチェック済みでして念のため現物をチェック。

まさに、今使っている後継種。

付け方も色々と検索して、自分で出来ることがわかりお持ち帰りして

早速取り付ける気満々でした。

はい、そのつもりでした。

つもりね。

なのに・・・。

レジで、店員が在庫チェックしてから倉庫に向かったはずが、15分

たっても帰らず。

また別の場所を見てきますとか言って、またそこから待たされて。

最終的には、すぐ近くではなくどうもやや離れた別場所にある

倉庫みたいなところにあるとか言い出して。イラッ

それでも、手配自体は可能と言ったので自宅配送伝票を書いて。

・・・で終わらず。

伝票入力に時間をいただきます、とまたまたそこから40分も

待ち時間が発生して。

その間を利用して、モバイルバッテリーを買いに。

IMG_0238.jpg

今回の停電で、充電する物はありましたが100%充電できないタイプ

なので、ほぼ100%充電できそうなのを選んでみました。

IMG_0239.jpg

ただ、付属のコードはiPhone8Plus使用の私は使えないので、手持ちの

コードを使うことになります。

しかし、多分ではありますが純正のコードでないと充電中のマークが

付かないんですよね。

IMG_0242.jpg

それでも充電できることは確認できましたわ。

うれしいポーチ付き。

IMG_0240.jpg

こんな感じで使えます。

IMG_0241.jpg

結構収納力あります。

・・・とうろうろする事40分。

ようやく便座のお会計。

しかぁーし。

最後の最後で、またちょっと待たされてしまいましてね。

もう、いい加減にしろっムキーて爆発寸前でした。

確かに、お客さんは多かったですよ。

それにしても待たせ過ぎはあかんでしょ。

お客様センターにタレコミしようかしら。

ちなみに今回、配達をお願いしたのがこちらでございます。

IMG_0237.jpg

自分で取り付け可能って書きましたが、もちろん取付作業はこの

でございます。チョキニヤリ音譜

商品到着まで、取り付け方を改めて調べて手早く付けようっと。

 

1がお腹空いたと言い始めたので、ぼちぼち晩ごはんの準備を

始めますわ。

あっ、でも超手抜きだからあっという間に終わりそうですわ。ニヒヒ