昨日の夜ごはん | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。
また、にわか雨の可能性があるはてなマークかもな我が家方面の
空模様です。
予報では晴れなんですけどね。
今日は木曜日。
本来なら、配布のある週は作業に専念する曜日。
しかしですね、夜の部に入れる人間がどうも調達出来ず、
この後17:00からバイトでございます。
ただ幸いな事に、ダンナが休みなので夜ごはんは、材料
さえ用意したら後はお任せ出来るので、さほど慌てずに
出勤出来そうです。ウインク
さて、昨夜は1は夜は友達と遊ぶからと、以前より
ナイフとフォークいらないって聞いてましたが・・・。
約1名が、勉強会後の食事会ではりきって食べ過ぎたのか、
帰宅してからいらないとか訳わからん事を言い
だすし。えーえーえー
しかも、昼頃「今から焼肉。デレデレ」とかメッセ送り
付けてくるし。ムキームキームキームキームキームキー
・・・で、2と2人で夜ごはんとなりましたが、これまた
メニュー決めに悩みまして。
結局、お手軽な市販の素を使ってスンドゥブにしました。
ただ、本当のスンドゥブとは違いもやしやニラ、それに
トックでカサ増しをした内容に。

2は、さらにチーズを入れて欲しかったらしく、
また次回にでもチーズを入れてみたいと思います。
市販のタレも、野菜をたくさん入れた場合は2パック
用意した方がいいみたいです。
そういえば、まだ参鶏湯作った事ないなぁ。
鶏肉大好きだから、近いうちにチャレンジしよ。
さっ、今から配布の下準備作業をして来ます。
少しでも、早く終わらさなくちゃ。