涼みながら鉄分補給 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんばんは。
先程、早めにさすけ爺のお散歩に。

まだまだ暑い。
でも、ナイフとフォークの時間を考えるとあまり遅くには行けないし。
ただ今、食事前休憩中です。
もう少しクールダウンさせてからあげます。

さて、午前中に東に向いてお出かけ。
かなり久しぶりな東方面へのお出かけ。
暑いしね。
写真の記録通りなら、約1ヶ月半ぶり。びっくり
ありゃま、そんなにご無沙汰だったのね。
今回のお出かけはこちら。

今日から開催の毎年恒例のイベントです。
開店前の9:40には到着。
干からびないよう、お茶をごくごくしながら待ちました。
開店すぐ、会場がある9Fに直通のエレベーターで移動。
今回は、残念ながらタダ券入手出来ずチケットお買い
上げの上で入場です。
実質滞在時間は約10分でしたわ。ニヤリ
写真撮影コーナーや、運転シュミレーション体験も
ありましたが、一緒に行った2ももうそんな歳じゃ
ないしね。

阪急電車の、淀川橋梁の風景が再現されていたり、

どこの風景かはチェックしませんでしたが、立派な
ジオラマもありましたよ。
会場を出てから、すぐそばの丸福でコーヒーたいむ。

イベント会場滞在時間<丸福滞在時間だったのは、
ここだけの話にしておきます。ニヤリ
限定メニューも気になりましたが、結局はホットケーキに。

もう少しふわふわだと良かったかな。
その後は、B1Fに移動しお昼ナイフとフォークとデザートを調達した
のであります。
しばらくご無沙汰していた間に、新しいショップが
入っていたりしてびっくり。
その新しいショップでデザートを調達したのでした。
このお話は、また改めて。

それでは、今から餃子焼き焼きしてきます。
あー、お腹すいたよ。