意外に初めてな乃が美のパン | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
呼びもしてないのに、我が家方面に向かいつつある台風。
あのぉ、今夜バイトなんですが。ゲッソリゲッソリゲッソリ


おとといのお話です。
午前中、私はバイトですがお休みだったダンナは、
何か探し物があったらしく、西の方へお出かけしてました。
おやつ買ったよ、とLINEで連絡があり帰宅すると
冷蔵庫に待機してました。照れ
・・・で、テーブルにはこの紙袋が。

食パン専門店で有名な、乃が美の袋です。
たまたま、このショップの側を通ったらしく、待ち人も
2人程やったから買って来たとの事。
我が家方面近くにもショップはありますが、開店前に
人がたくさん並ぶとか聞く事が多かったので、並ぶのが
基本的に好きではないので、なかなか買う気になれません
でした。
西宮阪急でも、時々販売されていて買う為にたくさんの
人が並んでいるのを見た事が。
そんな状況しか、見たり聞いたりしてなかったので
すぐ買えたって聞いてびっくりでした。
さぁ、肝心のパンですがこちらです。

我が家がよく買う食パンのサイズより、気持ち小ぶりかな。
みんながすぐ食べられるよう、スライスしました。

均等にスライスするの、やはり難しいです。チュー
いつもなら、ピザトーストとかにしますが今回は普通に
トースト、その後バターをぬりぬりで食べました。
やや厚めにスライスしたという事もありますが、ふわ
ふわふわ感があり美味しくいただきました。
以前購入した、帝塚山のパン士郎よりは良かったかな。
パン士郎は、乃が美よりサイズが小ぶりだしね。
そのダンナが、仕事で梅田に行った時嵜本ってパン屋さん
見かけたで、と言ってたので来週辺りぶらっと行って
こようかなぁ。

今日は15:00出勤。
やや気温が控えめになった気もしますが、まだまだ
暑いししっかり合間に飲むドリンク準備していかなきゃ。
さぁ、あまりのんびりしてられないや。
ぼちぼち掃除機うぃんうぃん始めよ。


来週は東と西で大きな花火大会が。
私は観に行きませんが・・・。