犬生活13年目にして初めて? | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
世間は連休最終日らしいですが、我が家は毎年恒例
関係ございませんから。
あっ、これは私がバイト生活始めた事は全く関係無し。
毎日異常な暑さの中でも、昨夜はここ数日の中でも
涼しく感じたのですが・・・。
昨日の出勤時の途中で見れる温度計も、はっきり覚えて
いませんが、おとといの同じ時間の気温よりかは、
下がってましたからね。
・・・で、昨日の朝はかなりのんびりとしたさすけ。
かなりスローペースなナイフとフォークでした。
今までに無いくらいなスローペース。
昼前から、エアコンをつけているとは言えどうも、
夏バテっぽい。
えっ、あのさすけが。
まさかねぇ。
ってくらいに、暑くても吸い上げるような食べっぷり
だった、あのさすけがビックリマークポーン
念の為、お腹の薬も飲ませ出勤後はバイトが休みな
1にお世話を任せて。
帰宅後。
様子をざっくり聞く限り、ほぼいつものさすけだった
ようです。

そして今朝。

自分から起きて来て、ナイフとフォークの催促も。
ぉお。
これがいつものさすけだっ。
もちろん、吸い上げるように完食したのでした。

まぁ、今日も留守番組に様子を見てもらい帰宅後、
報告してもらいます。
幸いに、すぐ病院にってレベルではないのでこのまま
いつもより様子チェックを丁寧にし、来週行く予定の
月イチ病院で報告しようかな。
今は、いつものナイフとフォーク後のおネムです。

さぁ、蝉の大合唱も始まっているし早く洗濯干して
来なきゃ。
あっ、13:00出勤だけどお昼どうしよう。
留守番組のは準備済みけど。
洗濯干しもだけど、ゴミ出しもしなきゃ。ガーン