おひとり様ランチその後 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

しっかり雨が降った昨日の我が家方面。

・・・で、今朝はここ数日の中では一番ひんやりとした朝。

予報では気温がやや低めとか。

うぅ~ん。

今日は夕方からバイトでございますが、長袖かなぁ。

 

さて。

ちょっと時間が経ってしまいましたが、ようやく

先日のおひとり様ランチ

の続きのお話です。

せっかく伊丹まで出てきたんだし、と思い向かったのが

イオンモール伊丹

でございます。

聞くところによりますと、最近リニューアルしたとのことでして。

前回、ここを訪れたのが確か2年前の年末のバイト以来。

はっきりとは以前のショップ等は覚えてはいないのですが・・・。

今回、一番びっくりしたのがこちら。

IMG_8897.jpg

GODIVAです。

普通のGODIVAじゃなくて、席数はあまりないですが何とイート

インスペースがあるじゃないですか!!ポーンポーンポーン

私の庭的ガーデンズのGODIVAでさえ、そんなスペース無いのに。

今回は見てるだけでしたが、次回(いつになるかなぁ?)そのスペース

利用してみたいものですなぁ。

あと、思い違いでなければだいぶん前スポーツ用品店があったと

思われるスペースに、

IMG_8893.jpg

DAISOが。

あっ、探し物ついでにちょこっとだけお買上げ。

IMG_8898.jpg

・・・で、ここに来たら絶対に立ち寄るパン屋さん『PONPADOUR』が

無くなってるやんかぁ!ポーン

えぇ~。ゲッソリ

そんなぁ。チーン

そのPONPADOURの後に入ったのが、名古屋に拠点がある

『HEART BREAD ANTIQUE』さんです。

IMG_8901.jpg

全くの初めましてのパン屋さん。

早速翌朝用の食パンメロンパンコッペパン選び開始です。

思っていたより種類が、やや少なく感じましたが今回選んだのが

こちらです。

IMG_8900.jpg

男組には好評でした。

私は、手前のクロワッサンを食べましたがふわっとパリっとしたのが

好みでして。

ふわっとはしてましたが、パリパリ感があまりなくてやや残念。

口がPONPAになっていたから余計にそう感じてしまったのかも。

実はここでは手土産にも最適なスイーツも取り扱ってまして。

IMG_8899.jpg

もう、このハリネズミハリネズミちゃんに呼ばれて連れて帰って来ちゃい

ましたわよ。ニヒヒ

肝心なものを取り忘れてますが、チョコレートがしっかりかかった

チョコラスクなんです。

この1箱には3個入ってますが、その小分けパッケージももちろん

かわいくって。ラブラブラブラブラブ

IMG_8904.jpg

ラスクだからと思い、冷蔵庫には入れませんでしたが食べる直前に

でも、冷やしてみてもよかったかな。

確か、もうひとつ普通のチョコラスクがあったので、今度はそちらも。

あっ、もちろんコーヒーたいむしてますよ。

IMG_8891.jpg

短時間ではありましたが、充実した伊丹でのおひとり様たいむでした。

しばらくはゆっくりお出かけが出来そうにないですが、来月下旬以降の

シフトでは何とかおひとり様時間作って、ゆっくりしたいなぁ。

 

8:00も過ぎたし、夕方出勤に向けてぼちぼち活動始めますかねぇ。

…の前にお茶たいむ。照れ