こんにちは。
本当は、呑気にお出かけしている場合じゃないのに、どうも
お勉強
する気にもなれず・・・。
そこで思いついたのが、先日3月17日からスタートしたあの
スタンプラリーをする事でした。
実は、既に18日に一部ぺたしていたんです。
時間のある時に出来るだけぺたしに行かなきゃ、と。
今日は、いつものようにバイトに行く2の超早めな夜の
準備をしなくてはいけない日。
だったら、朝から行くしかないなぁ・・・。
どうせ買い物に行かなきゃいけないんだし。
そんなこんなで、通勤客に交じってぺたしに行って来ました。
まっさらな用紙を新たに用意して。
最寄り駅をスタートしたのが8:00すぎ。
今日の予定では、六甲・三宮・塚口・神戸線内のネスカフェ
スタンド以上4つを回る予定でした。
全てのぺたは、を降りて次に乗る予定をしていた
が来る
までの、約3~4分の間に終わらせる事が出来て、塚口に来た
時点でまだ9:00過ぎ。
今日はここで終わらせるつもりでしたが、急遽蛍池・箕面にも
ぺたしに行く事にしたのです。
途中乗換駅の石橋駅にて小休止。
10分弱のんびりと。
無事に箕面でのぺたも完了。
今日はここまでにして、買い物をする為に西宮北口へ。
このスタンプラリーはビンゴ形式になってまして、1列だけで
完成させるつもりの台紙を持参して、景品であるファイルと
応募券を頂きました。
残りの2枚の台紙は、パーフェクトビンゴに仕上げたいので、
今月末予定で、京都線のスタンプをぺたしに行きます。
京都線のぺたは、あまり時間を気にせずゆったりとした気分で
やって来たいなぁ。
ちょっとしたいですが、晩
の準備もあるので温かい
で
目をぱっちりさせよ。