こんばんは。
この時間になって、花粉症の症状のひとつのくしゃみが。
ぶぇ~くしょん!!
と連発中です。
さて、今日はバイトが無いし今週はタウン誌配布の方がお休み。
ややゆったりと過ごせます。
・・・で、休みの妹と共にフランスに行く事に。
日帰りでフランスと言えば・・・。
そう。
本日7日から始まったフランスフェア2018
でございます。
開店待ちをしましたが、まぁいざ開店時間になるとみなさんそこまで
急ぐかぁって位に、エレベーターにまっしぐら。
停止回数が少ないエレベーター乗りたさに、後ろから平気で
押してくるし。
あぶないっちゅーねん、ほんまに・・・。
ちょっとイラッとしながらも、無事に9Fに到着後、まず最初に並びに
向かったのが『Tania&Thierry(タニア・エ・テリー)』のパリブレストの
売り場です。
上記フェアのリンク先を参考に、見ていただけたらと思いますが
オーナーパティシエでもあるティエリー・オドゥさんが来日、実演
販売されていましたよ。
・・・で、その買い求めたパリブレストがこちらです。
書いているサイズはあくまでも、私がテキトーにメジャーにて計測。
そのため、実際のサイズとはかなり誤差があるかと思います。
ご了承願いますわ。
さて、気になるお値段でございますが・・・。
1つ税込み648円でした。
今夜は2と2人きりなので、2つだけでも良かったのですが残りの
2人にずるぃなぁって嫌味文句苦情色々と言われそうなので、
結局4つ買っちゃいました。
の後に紅茶と共にいただきました。
その後も、いろんな売り場を探索。
気になるものがいくつかありましたが、ぐっと我慢。
この売り場には、かなり大人な価格のマロングラッセが並べられて
いましたよ。
(この写真は、同売り場にあったキャンディかチョコだったと思います。)
このフェア会場を立ち去る前に立ち寄ったのが、量り売りのサブレ
売り場です。
100g1080円。
私より前に並んでいた方々の買い方を参考に、ちょっと考えながら
選んでいき何とか税込み1004円で収まりました。
合計9枚選んでます。
ただね、残念だったのが計量作業中にの一部が割れて、
ちょっと悲しかったなぁ・・・。
あと、残念なのがこのサブレ意外に消費期限が短くって、明日8日
となってました。
買われる際は、ご注意を。
そして、お昼とタイムを済ませて帰るのでした。
・・・で、その途中でめちゃショックなことが。
梅田駅1Fの空港行リムジンバス乗り場そばの、私の大好きな
PLAZA梅田店。
残念な事に今月3月25日で閉店と告知がされていました。
ここのPLAZA、かなり古いと思いますよ。
だって、私がまだおひとり様時代からありますからね。
ひょっとしたら、もっと昔からその場所にあるのかな。
ちゃんと詳しい事を調べてみないといけませんが、同じ場所にて
40年超営業していたかもしれません。
完全閉店まであと17日。
本当は、営業最終日に行きたいけどシフトがまだ決まってないし、
無理かもしれないからそれまでの日で、何とか行きたいと思います。
明日は17:00出勤。
当初予定の留守番組メニューから変更しなきゃいけなくなり、
今シーズン最後のおでんにするか何か炒め物にするか悩んでます。
お風呂に入りながらでも考えて、明日午前のスーパー開店待ちで
買い物をしてこようかな。
お風呂が沸きました
って聞こえてきたので、入って来ます。
それでは皆様、おやすみなさいませ。