昨夜23:00頃、通常とは違う作業をする為に再び出勤
したダンナが、明け方5:00前には帰宅してました。
しかし、我が家のある場所のロックを解除しておらず、
「部屋に入れないから開けて」
とLINEが。
帰宅後、私が起きるまで暖房器具のないすんごい
寒い場所にて待たされた、寒がりなダンナ。
当然ゴキゲンナナメ。









着替えを手早く済ませて、今は
。

お昼でご機嫌直ししなくちゃ。
夜でご機嫌直しメニュー、と思いましたがまた出勤
するのでね。
昨日のお話。
バイトがちょっとだけ延長。
それでも15:40過ぎには着替え完了。
朝食用パンを買いに、すぐ近くにあるガーデンズ内の
百貨店へ。
この百貨店内には、DONQ(ドンク)とLE BIHAN
(ルビアン)と2つのベーカリーが入店しています。
そのどちらかにしても良かったのですが、やはり
週変わりのベーカリーコーナーにて買うことに。
先週水曜日から販売していたのは、豊中曽根に本店が
あるRefrainさんでした。
さぁ、何にしましょって並んでいる商品を見ていると、
先月か先々月か、三宮駅そばにあるRefrainさんで
みかけた、箱入りのパンがあり試しに買うことに。
このパンについて、詳しく書きたいのですが公式HP
にて探すにも、このパンについて書いてなくて。
店頭にPopがありましたが、昨日はとにかく早く買い物
終わらせなきゃね、と思い写真撮らず。
食べるためカットしてみました。
パンの外側がやや硬めで、スライスがしやすかったかな。
いつも斜めにカットしてしまう私が、ほぼまっすぐに
スライス出来ました。
ヤキヤキして、バターを塗っていただきまぁ〜す。

パン自体の甘みは控えめかな。
バターを塗っていても大丈夫でした。
あくまでも、私個人の意見でございます。
明日朝にもまだ残っていたら、今度は塗らずに食べよ。
さて、気になるお値段。
この箱入りデニッシュ食パンは、1本で税込1080円。
パッと見は高い、と感じます。
でも、たまぁ〜にならオッケーかな。
またあさってには、次のベーカリーに変わるはず。
ちょうど、タウン誌配布もバイトもお休みだから、
覗きに行こうかな。
もし、お天気がよければ久しぶりに武庫之荘の、
お気に入りベーカリーに行きたいなぁ。
どうしようかな。
我が家の男組、まだまだ起きる気配が無し。

掃除機うぃんうぃんしたいけど、ダンナがブチ切れ
そうだから、他のことしますかね。
