今夜のおうちごはん | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんばんは。
めちゃハードスケジュールでもないのに、ここの
更新をサボり気味な最近の私です。てへぺろ
あっ、でもね至ってふつーにしておりますので。

さて、毎日同じようなメニューになりがちな我が家。滝汗
事実上休業中なお弁当の中身にも、本当悩まされており
ましてねぇ・・・。
とりあえず、今夜は出来ればあっさり系がいいなぁ、
とリクエストされてどないしよう、と買い物前に
お悩みたいむ。
その時に、
「あっ、そういえば。」
と思い出したものをチェック。
白いごはん.comで、以前から気になっていた豆腐が
メインの青菜と豚バラの温奴を作る事に。
今回は、青菜を豆苗にそして豚バラをお安い切り落とし
肉にチェンジして、れっつらクッキングビックリマーク
ルクちゃんで、豆腐をことこと温めながら
{BFB73C00-C94C-4328-8C97-3529F649AC26}

上にかける餡を作りました。
{2AA3B6E1-FF57-4079-88A9-17A6B8EF6D57}

途中、大根の味噌汁も作りながらでしたが、無事に
餡かけ奴の出来上がりです。おねがい
{544BBC65-EE84-46BA-9620-B8D474247BB0}

もう少し片栗入れたらよかったかも。
でも、初チャレンジにしては上出来です。
我が家の男組にも好評でした。
次回チャレンジする時は、きのこ類を入れてかさ増し
してみよかな。

・・・からの、フライング節分でロングロール
ケーキを食べました。
{F028B883-86D4-4B29-8550-74FB362F97D8}

{E5C98FCA-085D-4FF2-A890-1DFA854AF496}

豆まきは、省きます。
もうとんでもない数の豆を、食べなきゃいけなく
なってきたので。滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

さぁ、明日は4:00起き。
お弁当はお休みだけど、8:30出勤だからあまりゆっくり
出来そうにないやぁ。えーん
でも12:00までだから、帰ったらちょっとのんびり
しちゃおかな。