博多もつ鍋やまやでランチ | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
昨日見た天気予報では、我が家方面でも雪雪の結晶かもとか。
降るのかなぁ・・・。

今週後半は、タウン誌配布がありますがバイトはお休み。
ほんの少しだけゆっくり、出来るかなぁ。
・・・で、昨日は妹と待ち合わせをしてれっつら
ガーデンズへ。
待ち合わせ時間が、比較的ゆっくりな10:30だったので、
到着後すぐに、ガーデンズの4Fに移動しレストランの
開店待ちをする事に。
今回は初めてのお店博多もつ鍋やまやさんです。
たいてい、いわゆるお食事時間帯には長い列が。
昨日も、気がつけば列が長くなってました。びっくり
さて、何にしようか。
待っている間にメニューを見ましたが、選んだのが
もつ鍋定食でした。
{D35E3387-EFC3-48A3-AC88-752CFBB7B037}

ご飯、汁物・一品と、メインのもつ鍋がセットされてます。
{8479C0E2-5780-4D28-A9F3-7DF2DA88DD15}

あと、卓上にある高菜・明太子は無くなればおかわり
出来ます。
{45DDD0F0-D977-48C5-AED4-FE35CFF5420A}

ごはんもおかわりできますよ。照れ
我が家にはもってこいの、おかわりオッケーメニュー
ですわ。ウインク
メインのもつ鍋自体は、味もよく美味しくいただきました。
もつも柔らかく食べやすかったです。
贅沢言うと、野菜があともう少し欲しかったのと、
ご飯がやや硬めな印象でした。
おかわりしたご飯は、少しマシにも感じましたが。
卓上の明太子は、辛みがやや控えめかな。
そのせいか、おかわりこそしませんでしたがパクパク
食べちゃいましたわ。
我が家4人で行くときっと、おかわりだろな。
店内は、普通のサラリーマンがまだお休みだからか、
ファミリー率高かったです。
何故、普通の・・・と書いたのか。
我が家ダンナ、いわゆる
・月曜日→金曜日9:00〜17:00
・土日祝休み
の仕事じゃないんです。
私自身も会社員時代そうでした。
あっ、今のバイトもそうだわ。
私の父もそうでした。
なので、皆さまのお休み=繁忙期なので仕事。
皆さまの仕事中=我が家は休み。
って言うのが長い為、いまだに人の多さに慣れ
ませんね。ゲッソリ
来週半ばには落ち着くだろうし、そうなるといつもの
ようにランチとかお買い物も、ゆっくりと出来そう。
早く冬休み終わってくれぇ〜!!

さっ、そろそろ洗濯機回転始めたいけど、外置き
洗濯機だから外に出るの嫌だなぁ。えー