本日の男組のお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
今朝は、二度寝のしつこぉ〜いお誘いもなく予定通り
4:30に起きましたよ。照れチョキ
早く起きた割には、中身が若干隙間がある!?お弁当
仕上がりましたけどね。滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗
{A6FA54E8-2B54-47AE-A1A4-0F450C9AAB7B}

・コロッケ
・だし巻き卵
・スパゲティ
・ブロッコリーの胡麻ドレ和え
・高菜の漬物
・椎茸無しの筑前煮
・ウインナー
・かまぼこ
ポテト
コロッケは、先日の夜ごはんのおかずにも登場して
ますが、お弁当用に作り揚げた状態の物を冷凍→
レンチンし、トースターで5分ほど焼き焼きしました。
ウインナーは、おでんに使った物と同じでコロッケと
同様に、取り置きしていました。
うーん。えー?
どうも野菜が少ないなぁ。
特にダンナは、野菜>肉にしないといけないしね。
本当、日々修行なお弁当作りですわ。

何やら雨になるとか。
夜に干した洗濯物、忘れずに取り込んでおかなくちゃ。
さぁ、とりあえずゴミ出しの準備してこようっと。