こんばんは。
バイトが18:00出勤の、1と2と共に超早い夜を17:00までには
済ませた私。
このまま何もつままずに過ごすことが出来るか・・・なぁ。
さて、今日はちょこっとポカポカ陽気だった我が家方面。
朝起きてから、充実した休日らしいことしたいよなぁ・・・と思い、
根っこが生えないうちにまずは、会期中2度目の私の為の展示会に。
(残念ながら本日最終日。)
その後、ダンナの勤務先へお届け物して目的地に。
を待つ間に撮りましたが、この後めちゃ寒くなるなんて想像
出来ませんわ。
さて、前回ランチパスポートメニューを食べに行ったのが9月。
それからなかなか行く機会がなく、早くも11月になりさすがにそろそろ
行かなくちゃと思い、ちょうど今日はお昼に誰もいないので行きました。
今回行ったのは、阪急塚口駅近くの信州のそば粉を使用したお蕎麦が
いただける『安曇野』さんです。
安曇野(あずみの)
阪急塚口駅北改札口より徒歩約5分
尼崎市塚口町1-20-16-102
営業時間・11:30~13:30(昼)
18:00~O.S21:30(夜)
定休日・不定
席数・15
駐車場は近隣コインパーキングを利用との事です。
定休日が不定で毎月変わるようで、お会計時に11月のカレンダーを
いただきました。
色塗りされている部分がお休みです。
さて、今回のランチパスポートメニューは日替わり丼セットで、
日替わり丼と冷そばと漬け物が付いて、通常700円が税込み500円
となってます。
今日の丼は、大好き鶏のから揚げがトッピングされている、
から揚げ丼でした。
冷そばにはレタス・にんじん・大根・ネギがトッピング。
そのそばの出汁は、やや控えめな印象でした。
野菜はとてもシャキシャキして美味しかったですし、お蕎麦も信州の
そば粉を使用しているという事もあり、食べごたえのある食感でした。
丼の方は、うなぎ丼のたれっぽい味のたれがかかってました。
から揚げは揚げたてでやわらかくって、美味しかったです。
丼+蕎麦でしたが、私はどちらかと言えば食べる量がやや多い方。
もう少し量があればなぁ・・・と思いました。
ランチパスポート価格なら、ちょうどいい感じでしょうが元の700円
だと若干損した気分になるかも。
出されたものは大変美味しいのですが、実は残念な面も
ありまして。
正直に書きますね。
店内には、店主の趣味の物と思われるものが色々ありました。
街中のこじんまりとしたお店ではよくある事だと思います。
しかし、天井から吊り下げているものや、飾り物とかに溜まっている
埃が気になってしまいまして。
定期的に掃除はされているでしょうが、それにしても・・・。
なので、私の中のもう一度いきたいお店リストに、安曇野さんを
入れることが出来ません。
ごめんなさい・・・・・。
今回は残念でしたが、次回は楽しいレポをしたいと思います。