うめだスヌーピーフェスティバル2017 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。

ややどんよりしてますが、今日も蒸し暑い我が家方面です。

朝降った雨、あまり意味がありませんでしたわ…。

 

今日はお休み。

・・・で、今日から9月11日(月)まで梅田阪急で開催される、

スヌーピーフェスティバルに行って来ました。

開店は10:00ですが、どうせ混雑するから早く行ってとっとと

帰ろうと思いまして、9:00過ぎにはれっつらごぉ~。阪急5000系更新車

現地入り口前に9:30には到着したのですが、既に20人超

待っておられました。びっくり

水曜日からスタートのイベントが、スヌーピー以外にもあったのでね。

停止階が少なめのエレベーターに乗り無事到着。

IMG_4977.jpg

この時点ではまばらな感じでしたが、あっという間に人だらけに。

IMG_4979.jpg

そんな中、今回は梅田阪急限定販売グッズのみ選びいざ会計。

・・・がぁ、これまた待ち時間が。

そしてレジにて諭吉様とお別れしてきましたわ。滝汗

お会計後に、スイーツイベント会場に足を運ぶものの、あまりにも

人が多すぎて諦めました。

IMG_4982.jpg

なので、どんなショップが出展されているかこちらをご参考に

なさってくださいね。

サイトにアクセスしにくいタイミングがあるかもしれませんが、気長に

お待ちいただけたらと思います。

開催中、もう一度行けたらいいけどちょっと難しいかも。

その後、B1Fをウロウロ・・・・・。

期間限定ショップが、お盆のお供えにも使った名古屋の桃の

ゼリーから豊中のケーキショップにチェンジしてました。

その肝心なショップ名と期間、どわすれしちゃいましたわ!!チーン

また調べておかなきゃ…。

ウロウロの後は、移動して駅近い場所のカスカードにてお昼用の

サンドウィッチと朝食用の食パンを買い求めて帰宅したのでした。

さて、今回フェスティバルでお買い上げしたのがこちら。

FullSizeR.jpg

タオル以外は現地でテキトーに選びました。

他にもちょっと気になるものがありましたが、キリがないので

これ位に抑えておきました。

バッグはバイトに行く時に使えそうです。

ぎりぎり現場のロッカーに入るかな。

こんな買い方出来るのも、バイトしているからこそ。

バイトしていなかったら、おねだりするしかないんでね。

たくさんのスヌーピーグッズを見れてテンションアップアップアップでございます。

また2日からバイト頑張らねば。

 

今からちょっとだけぐぅぐぅして、夕方から出勤のダンナを送り出す

ことにいたしますわ。