金沢みやげ | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんばんは。
今日は、一日中蒸し蒸ししていましたね。
よかったぁ。
バイトじゃなくて。
バイトだったら、きっとペットボトル500mlを2本は
空っぽにしていたかな。びっくり
あと着ているシャツもびしょ濡れに。

先日日曜日(27日)のお話。
2が鉄友達と共に、日帰りで金沢方面にお出かけしてました。
電車代等は自腹で行ってもらいましたが、おみやげ代のみ
2英世を渡し、PCでチェックしたものを依頼してました。
1つは手に入れる事は出来たようですが、もう1つは残念
ながら、その場に見当たらなかったようで。
そのおみやげは、こちらの2品です。
{DE89AE73-6224-4075-86F5-8C415327FB4C}

昨夜、福うさぎの方をいただきました。
{0BBE2070-598C-49AF-AD9A-63504879C297}

中は五郎金時餡。
つまりさつまいも餡。
1は大喜びで食べましたわ。
(さつまいもラブなんですよ。)
もう1つはクッキー。
{6D6224DB-C149-4E10-9F52-0162C64521ED}

こちらはまだいただいてませんが、プリントされている
イラストのだるまさんが何だかかわいいですね。
途中、鉄道のイベントがあったらしくそこで手に入れた、
使用済みの大きな時刻表を丸めて持ち帰ってました。
どこに貼るつもりなんやろ。シラー
まぁ、とにかく十分楽しめたようで。
そういうのを見ていると、私も日帰りでお出かけしたく
なりましたわ。
あ〜、手始めに横浜中華街行きたいなぁ。
出来ればおひとり様でね。にひひ
実現させるなら、尚一層バイト頑張らなくちゃね。

さて、もう少し届いたばかりのコレ眺めてからお布団に
れっつらごぉ〜しますわ。
{A31240D0-4680-454E-9DDD-49C3428A3C1B}