梅田で下調べ | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

昨日は、午前中に調べたいものがあって梅田に
れっつらごぉ〜してました。
何を調べに来たのかってはてなマーク
お盆のお供え物です。
予算的な物は何となく決めてますが、肝心な物が
なかなかねぇ・・・。ショボーン
ガーデンズにもありますが、数の多さではやはり梅田でしょ
ってな訳でやって来ました。
B1Fをうろうろ。
ある売り場で、今売り場に出ている物でいつまでもつか。
そして、いくつか候補としてあげてるのがこちら。
{3298F265-B43E-4159-A9C6-05BACCC79955}

{0C5FE6A6-9028-452B-9DDE-BF3E4D779330}
↑スクリーンショットより
{CB66D7A1-5265-4C49-8266-26CDE57E2AC0}
早速、ダンナにLINEにて確認。
ダンナとしては2番目の桃のゼリー。
確かに、夏らしい物だし売り場で聞いた所では、
長めの賞味期限。
ちなみにこの桃のゼリーのメーカーさんは、梅田阪急
B1Fにて8月29日までの期間限定出店です。
1つはこの桃のゼリーで決定かな。
あともう2つ程は決まってません。
来週買いに行った時に決めますわ。
最後に、参考資料的に買って帰ったのがこちら。
{83C30698-43D2-4B14-9679-1630A6A5AABE}

最近オープンしたHIBIKAさんの季節のケーキです。
写真にもあるように、桃のケーキを選びました。
実はもうひとつレモンのケーキもあるんですよ。
{39733752-399B-4C2C-BA93-4B42A77D831F}
こちらのお菓子は、阪急に入っているケーキ類の価格帯で
言うと、高めになっています。
生ケーキもありますが、そちらはダンナに買ってもらう事に
しちゃいますわ。にひひにひひにひひにひひにひひ
早速食べましたが、ケーキ自体がかなりふわふわな柔らかめの
仕上がりになっていて、口に入れたら溶けていくような
食感でした。
甘いアイシングが付いてますので、その分甘さが
強めに感じるかもしれませんね。
1と2には、ひとくちひとくちじっくり味わって食べて、
とお願いしてます。
何せお値段がね。
とか言いながらも、他にも気になってるのでまた買いに
行こうと考えてます。
売り場を探索中にリーフレットも手に入れてます。
{61176E25-7FB3-4F93-9A12-3AD1A20E30E0}
お供え物として採用しなくても、また買いに行ってみよ。