Refrain三宮店 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。
先程、買い物に行っただけでバテバテな私です。ゲッソリ
久しぶりに、ちょっとだけ山の方にあるスーパーで
済ませて来ました。
それでもダメでした。
暑さにめちゃ弱い訳でもないけど、今シーズン
耐えれるのか心配になって来ましたわ。滝汗滝汗滝汗滝汗

さて、先日の5店ハシゴの続きです。
色々回り、さぁ帰るぞ〜ビックリマークの前に立ち寄ったのが、
スイーツパスポート対象店初登場になる、『Refrain三宮店』さんです。
(何故かリンク先の店舗一覧に三宮店がきさいされてません。)

Refrain三宮店
神戸市中央区北長狭通1-1-1
営業時間・7:00〜21:00
定休日・無し
※駐車場・イートインスペースはありません。

阪急三宮駅西改札口を出て、エスカレーター降りて
右(山側)へ歩いてすぐの場所にあります。
昨年9月にオープンしたとの事。
どおりでキレイなはずです。
・・・で、ふと思い返せばここに来るまでに催事で、
ここのパン食べた事があった私。
まぁ、それは置いといて。
パスポート対象メニューは、店内の商品合計が750円
まで選べるようになってますが・・・。
よく利用するルビアンさんは、超えた分は差額を支払えば
オッケーでしたが・・・。
何故かRefrainさんはダメなんです。しょぼん
何が何でも750円以下におさめなくてはいけないんです。
もうね、途中計算しながら訳分からなくなりました。
そんなこんなで、今回選んだのはこちら。
{0BE35814-28E5-484F-9950-0CD075487C03}

レモンケーキは、Refrain三宮店のネームではありませんでした。
はっきり製造場所を覚えてませんが、シールを見る限り、
どこか工場で作られているのを店頭販売してる感じてしたね。
このケーキを含めて、ゴボウが使われたパン・
パインが使われたデニッシュ・オレンジが使われた
デニッシュも含めて4点を選び、パスポート価格の
税込500円でお買い上げしたのでした。
私は、パインのデニッシュを食べましたが、デニッシュ
生地も含めて美味しかったですよ。
1と2にも好評だったRefrainさんのパンでした。
ただ改善点は、うーんやっぱり差額支払い買い不可な事。
これのみかな。
でも、大変美味しいし駅すぐの場所にあるし、また
買いに行こうかなぁ。

さて、次はどこのお店のスイーツorパンにしようかなぁ。