おはようございます。
既にの大合唱が始まっている我が家方面です。
今日は元々Noですので、大変のんびりとしてます。
2は学校が休みですが、バイトにれっつらごぉ~です。
一旦帰宅後、合流してジェームズに会いに行きます。
そして再びバイトに行きます。
さて、昨日10日はとおかしの日です。
今春より始まり、4回目のこの日。
今月のとおかしを提供するショップは、西宮北口駅構内にも
ある高山堂さんです。
いつもならバイトついでで買い求めますが、昨日はお休みだし
どうしようかなぁと。
結局、ジェームズのお世話に行く前に同じく、西宮北口駅構内に
あるにしのみ屋へ立ち寄る事に。
無事にお買い上げしましたが、立派な箱に入っていたので
ちょっとびっくり。
早速ふたを開けてみると・・・・・。
みかさが3つ入っていました。(税込み600円)
そしてみかさには
鯛の焼き印が押されていました。
お目目がくりんとしてて、ちょっぴりかわいい鯛に見えます。
みかさに使われている餡はつぶあんなので、今回はこの1箱で
十分な我が家。
でも、もう1箱買って徒歩圏内に住む、ダンナの親にプレゼントしたら
よかったかなぁ・・・、と今頃になって思うのです。
そうそう。
不思議な事に、このみかさはすぐそばの高山堂さんでは販売されて
いなかったんですよね。
高山堂本店とこのにしのみ屋のみで購入可能な商品なのでした。
さて気になる来月のとおかしは、谷矢製餡さんの酒粕といちごの
きんつばです。
うーん、酒粕苦手だからパスの可能性大かな。