昨日のおひとり様ランチ | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

今朝も涼しいというより、ちょと寒い我が家方面です。

長袖復活!?かなぁ・・・。

 

さて、昨日もバイトでしたが17:00出勤。

でも、留守番組のナイフとフォークの準備とかもあるしあまり、遠くに

出かけず毎度おなじみのガーデンズに。

食材調達の前に、ナイフとフォークを済ませることに。

今回は、フードコートで気になっていた『博多華味鳥hanamidori』さんを

選びました。

実を言うとこの時点で、寝不足でやや体調不良でしたが、鶏肉

愛好家でもある私はあえて、ここのメニューを選びました。

注文する前からこれだって決めていたものを食べる事に。

IMG_3803.jpg

呼び出されるまで約5分。

さて、選んだものは・・・・・。

IMG_3808.jpg

唐揚げ御膳(税込み1000円)です。

お漬物は明太高菜でした。

IMG_3804.jpg

あまり漬け物を食べない方ですが、明太子が好きなのでこの組み合わせ、

気に入っちゃいました。

もう少し欲しかったくらいです。べーっだ!

さて気になる唐揚げです。

IMG_3805.jpg

5個の唐揚げが乗っかってます。

1つ1つが大きくて、食べごたえがありました。

ネギたれだったかな、かかっていたように思います。

唐揚げ自体にも割としっかりとした味が付いていました。

もちろん、肉汁たっぷりラブラブなジューシー唐揚げ。

大満足!!

他のメニューも気になりますし、鶏肉大好きなのでまたチャレンジ

しようと思います。

お腹を満たしてから〆に選んだのが、春水堂さんの新作

タピオカマンゴーミルクティーです。

IMG_3809.jpg

今回のこの限定メニュー、ちょっと残念かも。ショック

味は問題ないと思いますが、マンゴーダイスが入っていると思ったら、

完全にお茶に混ざっていたしこのホイップ、袋入りを絞り出すのではなく、

スプレー缶タイプのホイップでトッピングしていたんです。

出来れば袋タイプのホイップがいいのになぁ・・・。

前回のストロベリーが良すぎたからなぁ・・・。

このマンゴーのは、リピ無いかもしれませんね。

その後、大急ぎで買い物を済ませて帰宅。

留守番組の準備をして、ちょっとウトウトしてから出勤したのでした。

 

今日はバイトがお休み。

予定は決まってませんが、掃除しながら考えますわ。