本日の大学男子と専門男子のお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
今日も暑くなりそうな、我が家方面です。

本来の月曜日は、ダンナも含めて3人分のお弁当を作る日
ですが、昨日のうちに資料等の荷物が多いので、
少しでもカバンを軽くしたいからと、ダンナは無しに。
いつも一緒に持って行く水筒もいらないと。
ダンナは大抵6:30には家を出るので、冷ます時間も
考慮して遅くても5:00には起きないと間に合いません。
しかし1と2は、早い方で8:00にならないと家を出ないので、
ちょっとだけ今朝はのんびりとしながら作りました。
{19694C37-0087-4172-823E-FD36EC732CCB}

照り焼きブタバーグ
・だし巻き卵
・スパゲティ
・ジバニャンかまぼこ
・ひじき煮
・ちりめん山椒
ウィンナー
・ブロッコリーとかにかまのわさび醤油和え
・筑前煮
・ポテトのベーコン巻き(2のみ)
・さつまいも煮(1のみ)
結局、今日もあのミニグラタンの出番無しでしたわ。
まぁ、非常時用として待機させておきますわ。
先日、お料理のレシピとか盛り沢山な雑誌2誌購入
しましたが、熟読してお弁当のおかずに使えそうな
ものを発掘しよ。ウインク
{462B8971-806B-47CA-BDB0-D1183CF9B152}

今朝は、この体勢でおとなしく待っていたさすけでした。
{2DF7D372-BCB4-442C-848A-105B6F4F3514}

昨夜はお好み焼きでしたが、今頃になってお弁当用のサイズを
焼けば良かったなぁ〜、と凄く後悔しているのであります。
また次の機会に・・・。

さぁ、今日は17:30出勤。
比較的ゆっくりなぁ出勤時間。
だけど、ナイフとフォークの準備しなくては。
さて、何作ろうかなはてなマーク