本日の大学男子と専門男子のお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
爽やかな、でも暑くなりそうな我が家方面の朝です。
早速、1のお布団干して来ました。

今日も2人分のお弁当作りましたよ。
{4C9CBB72-9190-45CD-95D4-2D80BE51E26D}

・ベーコンオムレツ
・鶏の唐揚げ
ウィンナー
・ジバニャンかまぼこ
・スパゲティ
・れんこんとたけのこの煮物
・ブロッコリーのマヨ和え
・ひじき煮
・ちりめん生姜
れんこんとたけのこの煮物は、筑前煮から取り分けて
待機させているものです。
もちろん、通常の筑前煮もあります。
緑部隊のほうれん草が1人分しかなくて、急遽ブロッコリーの
登場となりました。
ウィンナー、まだ残ってるので明日のお弁当でも
使う予定です。
{B5EA4E6F-072B-46D0-8A90-0D28ED0BD825}
さすけは、特に催促は有りませんでしたが食パンを焼いてる
間に、さっとナイフとフォークをあげました。

さぁ、お休み最終日の今日は何をしましょうかねぇ。
洗濯物干しながら考えますわ。