お仕事の後に行っちゃった | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

※予約投稿です。

 

おはようございます。

昨日バイトが13:00に終了。

晴れだし夜ナイフとフォークの準備は終わっているし、だったら行っちゃいますかぁ!!

ってな訳で、まちあるきの方のペタをしに行く事に。

・・・の前に空腹を満たすために・・・。

FullSizeR.jpg

ガーデンズとここと悩みましたが、すぐに阪急6000系に乗りたかったのでここで。

ささっと食べてれっつらごぉ~!!が、乗ろうとした阪急6000系が6分遅れで

到着。

途中十三で乗り換えますが、Twitterなどで見かけていた

FullSizeR.jpgこの案内板を見て感動。目

オシャレな感じになってますね。

今回は、柴島・天神橋筋六丁目を除く千里線をペタする事に。

最初にペタしたのがこちら

FullSizeR.jpg

下新庄駅です。

駅到着直前に、窓の外にフエラムネで有名なお菓子の『コリス』さんの工場が見えました。

無事にペタを終えて、後続の阪急6000系待つ間眠くて眠くてウトウトしちゃいました。

次に向かったのが吹田駅。

駅のすぐそばには吹田市の庁舎があります。

・・・で、初めて降りる駅でどっちの改札にあるとか見当つかず。

一か八かで探しに行った反対の改札口にペタの台がありました。ガーン

IMG_2895.jpg

吹田駅でまちあるきのペタ台があるのは西改札口の方ですよ。

その後も順調に豊津駅・関大前とペタしていきます。

関大前駅の次になる千里山駅では、お花見で時間つぶししてました。

IMG_2901.jpgホームからこんな立派な桜の木を見る事ができるなんて。

ときおり風に乗って、花びらがひらひらと落ちてきました。

この後も順調に南千里駅・山田駅そして終点北千里駅に到着できたのでした。

IMG_2905.jpg

北千里駅は、初めて来たわけではありません。

何年前だったかなぁ。

もう15年以上前かな?

当時の様子は全く記憶はなくて、でも明らかに建物が、お店が変わってるぽかったですね。

でもベッドタウンゆえに、人はやや少なく感じました。

ここで、また改めて書きますがおいしいパン屋さんで朝食用のパンを購入後、改札口すぐそばのスーパーで大急ぎで買い物。

何とかレジもスムーズに終わり予定していた阪急6000系に。

座って数分も経たないうちにぐぅぐぅぐぅぐぅ

気が付けば十三まで戻って来てました。

 

今回は超遅めな出発だったのにもかかわらず、何と8駅もペタ出来ました。

IMG_2916.png

次回まちあるきのぺたは未定。

気が向けば行くつもりですが、GW中にはいかないですね。

とかいってるうちにすぐGWだしなぁ。