今日のこの時間、まだポカポカ陽気残ってますね。
お布団干せなかったのが残念です。
さて、今日は2の
の卒業式でした。
の卒業式でした。予定の電車よりも1本早いのに乗り、到着したのは
8:20くらいだったかな。
開場の9:00まで、暖房のきいた食堂で待機することに。
こたえましたね。

・・・で、2の学年は入学時よりも人数が減ったとは言え、
540人超と言う大所帯。

その為、名前読み上げされていく中卒業生は、白い布が
かぶさっているテーブル2ヶ所にわかれて、受け取っていました。
それでも、時間がかかってましたね。
15クラス全て渡し終えたあと各種表彰の時間。
2は3年間無遅刻・無欠席・無欠課の皆勤賞を
いただきました。
卒業証書と一緒に
全てが終わったのは12:00過ぎ。
最後、部活の顧問のヤングな先生にお別れの言葉と
共に、花束を渡し終えた後帰宅
の前に駅前のラーメン屋
の前に駅前のラーメン屋にて、ダンナと私と2と3人でようやく
。
。15:00すぎには帰宅して、ほっとひと息つきながら
改めて、2が貰った記念品を見てみると
本当素晴らしい記念品をいただきました。
1がちょっと羨ましがってました。
もう、今日で基本的に行くことがなくなると思うと、
ちょっと寂しい気もしますね。
4月からは、新たな場にて学生生活を送る訳ですが、
確実に夢を実現させる為に、しっかり頑張って
もらわなくてはね。
今夜は、宅配寿司と駅構内の『ハンブルク』さんの
今から、すまし汁作ってきます。


を出ました。






