何から始めようか。 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
(都合により新年のご挨拶は省かせていただきます。)
いつものように5:30には起き、出勤するダンナのナイフとフォークを用意。
はい。
我が家、世間が休みもぉどでも仕事でございます。
私自身も、独身時代そう言う感じの仕事でしたし、
父もそう言う感じの仕事でした。
なので、何とも思わない訳でして。

・・・で、昨日大晦日は短期バイトラストでしたが、
どんなバイトだったのか、気にしていただいた方が
いたかもしれないので、あかしますわ。
詳しい場所は言えませんが、年賀状の販売をしてました。
{D31CCB9D-535E-4B8F-83B1-7BADFC89E3A6}

※写真は2014年賀状。
書く人が少なくなってると聞きますが、100枚とか200枚
とか買って行かれた方もいましたね。
ちなみに、我が家は今正月は年賀状を書いてませんが、
書くとなるとやはり100枚は必要な我が家です。

それにしても、お会計処理に時間がかかっても気長に 待っていただいた方々。
ありがたかったです。てへぺろうさぎ
共に販売に関わった人々も、お世辞抜きに良い人ばかり。
次回年末も、出来る状況であれば行きたいなぁと
思っているのであります。

さて2017年、何から始めようかなぁカナヘイ!?
我が家の方針で、掃除はしませんが洗濯機だけは回転させる
つもりではいますが。
その後、予約しているアレを取りに行って来ようかな。