おはようございます。
暖かいのに何故かヒーターのスイッチが入ってる我が家です。
スイッチを入れた方が、もう出勤しましたので即効消しましたわ。
さて、2が20日でそして1も今日で年内の講義が終了です。
その為我が家の作りも、明日から予定では1月5日もしくは
6日まで休業となります。
年内最後のですが、いたって普通の内容となりました。
・チーズイン鶏ささみカツ
・だし巻き卵
・レンコンのきんぴら風
・さつま芋煮
・うの花
・インゲンの胡麻和え
・スパゲティちゃん
・かまぼこ
・赤いウィンナー
若干フライングにはなりますが、今年も
っぽい飾りを使ってみました。
ダンナのお弁当箱を入れるバッグには
の服を着た
さんをぶら下げちゃいました。
・・・で、上のメニュー内のささみの所が何故チーズインかと言いますと、
揚げ終わってから念のためにと思いレンチンしたんですよ。
その時に、見事にチーズが流れ出てしまって。
ショックだなぁ。
あのぉ、そろそろ食べたいです。
今朝も早くからじぃ~っと監視強化してるさすけ。
朝は豪華な…と言うか、昨夜の残りでもあるも一緒に。
最後のひとかけらまで、食べ残す事も無く完食したのでした。
その昨夜ののお話は、また改めて・・・。
さぁ、今日からバイト4連勤。
4日のうち今日・明日・あさってと世間は連休。
どうなるバイトの方は・・・。
考えたくないですわ。
とにかく、行くまでに晩ごはんの準備とか終わらせなくては。