ガーデンズでおひとり様 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

今日は、2の学校がお休み。

本来なら部活参加日ではありましたが、3年生はお休み。

その代わりに、明日は部活に行くそうです。

ってな訳で、今日Noお弁当になりまして久しぶりに6:00すぎまで

ぐぅぐぅでした。

 

昨日のお話です。

バイトはお休み。

男組は仕事だったり学校だったり。

ひと通り洗濯などを終わらせて、私にしては珍しく昼過ぎに

れっつらガーデンズして来ました。

超簡単お昼を済ませて来たので、どっかでコーヒーごくごくしたいと

思って立ち寄ったのが、先日来たばかりではありますが

Mother Leaf Tea Style。

IMG_0893.jpg

アップルと洋ナシのワッフルセットにしました。

IMG_0894.jpg

ドリンクはディンブラと言う茶葉の紅茶を選んでいます。

・・・で、ごくごくぱくぱくしながら

IMG_0895.jpg

この2冊を眺め、どこに行こうかなどチェックしていました。

尼崎・西宮版は、気のせいなのか我が家方面がよく利用している、

阪急6000系阪急CIロゴ沿線が少なくなったような気がするんですよねぇ。

神戸版は今回初めての購入。

購入したからには、1店でも多く食べに行かなきゃね。

1に見せるとさすが、高校が神戸でしたのでいくつか知ってるわと

言ってました。

 

実は、このランチパスポートと一緒に買った物がありまして。

いわゆる付録付きムック本と言われている本で、ブランケット付きの

IMG_0900.jpg

これです。

発売当初(11月だったかな。)は、結局買わずにいて昨日本屋さんに

立ち寄ったら在庫があり、何だか連れて帰ってと言われたような気がしてねぇ。にひひ

かわいすぎて使うのがもったいない気もしますが、私用のブランケットが

今は誰かさんの勤務先に連れ去られたので無くなったんで買いました。

もちろん、このブランケットは誰にも使わせません!!

そうそう。折りたたんでいくと

IMG_0902.jpg

こんな小ぶりサイズに変身するんです。

IMG_0901.jpg

ブランケットはこんなかわいいボックスに入っていました。

このキャラたちを見てうれしい気分になれたそこのあなた!!

きっと私とほぼ同世代の方ですわね・・・。

特にパティ&ジミィが好きでした。

 

さぁ、洗濯物を急いで干して少しだけ買い物済ませて・・・。

今日は、昼過ぎからバイトだから呑気にしてられないよぉ。ショック!