本日の大学男子と高校男子のお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
予報通りの雨の朝。
うっとおしすぎますわ。しょぼん

さて、ここ数週は火曜日は3人分作るのが当たり前
だったお弁当
しかし、ダンナが本社研修とかでいらないって聞いたのは、
買い物が終わった昨日。むっ
おい、もう少し早く言えや。
と、心の中でつぶやく私でした。
ちなみに2は、40分授業の4時間で家で食べます。
{B3D52B4A-783B-40F3-A312-8A8D0B1132B9}

・焼き鮭
・だし巻き卵
・ひじき煮
・きんぴらごぼう
・マカロニサラダ
・さつま芋煮
・ほうれん草のおひたし
・ジバニャンかまぼこ
さつま芋煮は昨夜作りました。
先日のお買い物の時に、小ぶりで細めなさつま芋が
5〜6本入って98円で売られていて即買い。
きんぴら風にしようか悩みましたが、今回はシンプルな
煮物にしました。
{8DE1D1F2-E7FB-4596-A2EF-1D224620FF4F}

今朝も腹ヘリアラームが早くけら鳴り出したさすけ。
早ければあさってあたり、いつもの月イチのついでに
ワクチンぶちゅ〜ってします。
来週しゃわしゃわするけど、今夜か明日午前中に
家でしゃわしゃわしようかな。
もちろんヒーターでお部屋ぬくぬくにしてあげてね。

洗濯は雨だし時間ないからとりあえず、この時間は
今夜のおかずとか用意してこようっと。