本日2本目のお話は、ランチパスポート(おやつ編)の事です。
昨日、とても爽やかなでいいお天気。
お布団干したし、このままにいるのが何だかもったいない
って
思い、早めのを済ませてかられっつらごぉ~して来ました。
今回は割と近め武庫之荘駅まで。
・・・で、おやつ編でしてしかもこの武庫之荘駅には2つも
対象店があるんですよ。(ご飯編は何と5店も。)
どちらから行こうか、ちょっと迷いましたが1つ目にはイートイン利用が
対象となっている方を先におじゃまする事に。
・・・で、2店おじゃまの歩きやすい道チェックもかねて、ちょっと遠回りコースを
歩く事に。
北改札を出た後、北西方向にある道路を歩いて行き途中武庫之荘交番前信号を
右折ししばらく東にまっすぐな道をひたすら歩きます。
※スマホスクリーンショットより。
最後に、明光義塾の教室そばの信号を左折。
すぐに見えてくる第一武庫ビューハイツの1Fにあるのが、
フランス菓子工房takashima武庫之荘
尼崎市武庫之荘東2-14-19
営業時間・10:00~18:30(オーダーストップ)
定休日・不定休
さて、気になる対象メニューですがショーケース内にある約10種類のケーキの
中から1つと、ドリンク1つで税込み730~850円が何と500円に。
私が選んだのは、パスポートの掲載品でもあるサンマルクとコーヒーに。
イートインスペースですが、席数が8席とかなりこじんまりとした感じです。
その為、大勢で行ったりとか長時間居座るとかはおやめになった方が
良いかと思います。
何故かと言いますと・・・。
昨日は先客の4名がいましたがおしゃべりに夢中な感じで、
もう少し配慮してほしかったなぁと感じましてね。
せっかくのおいしいスイーツ&コーヒー、のんびりじっくり味わいたかったな。
ご主人と奥様、素敵な方々なのに。
こちらでもすっかりのデコが。
駅からは決して近くではありませんが、昨日のようなちょっとだし暖かい
しなぁ・・・っていう時にはのんびり歩いて行くのも良いです。
ちなみに、駐車スペースですがパスポートには2台と掲載されていますが、
出来れば徒歩、もしくは(その場合は邪魔にならないように。)の方が
ベストなのかもしれませんね。
目の前には道意線と言う、通行量の比較的多い道路がありますので、
路上駐車とかはもちろん厳禁です。
とても雰囲気の良いショップでしたので、出来ればもう一度おじゃましたい
無理かなぁ、パスポート期限の12月14日まで行くのは。
そこでのほっこりタイム後は、再び
この道をただひたすらてくてくするのでした。
歩きながら空を見上げると
飛行機が。
てくてくしながら向かった2つめのおじゃましたお話は、また改めて。
今日は正反対の。
何をして過ごしましょうかねぇ。