本日2本目は昨日のおひとり様
のお話。
1は
で早めに朝食兼昼食を済ませるし、2はもちろん
だしダンナはお泊り勤務後、講習会とかで何時とか
よくわからないし・・・。
じゃぁ、って事でガーデンズでのお買い物ついでに済ませる事に。
さて、どこで食べようかなぁ・・・と考え始めたら不思議と口が、
温かい物を欲し始めまして。
温かいものでも、しばらく立ち寄ってないアノ場所に行こうって決めて
立ち寄ったのは『Soup Stock Tokyo』です。
私にしては、ゆっくりめに11:00過ぎてからの到着でしたが、幸いにも
席は余裕で確保。
今回は、
私の中の定番東京ボルシチと、芸術家のレモンと鶏肉のスープを
選びました。
ドリンクはこれまた私の定番花いろウーロンのホットです。
先にいただいたのはボルシチの方です。
このゴロッとしたじゃがいもが好きです。
もちろんトロトロの牛肉も好きですが。
レモンスライスが入っているので、ほんのりレモンの風味もします。
どちらかと言えばこってり系ではありますが好きな味のひとつです。
その次にいただいたのが鶏肉のスープです。
グリーンに見えているのはセロリです。
好き好んで食べる方ではありませんが、このようなスープに入ってると
意外においしくいただけるんですよね。不思議です。
大好きな鶏肉もしっかり。
ボルシチと同様、こちらにもレモンスライス入ってます。
風味としてボルシチよりはあっさりとしてます。
しばらくは、ゆっくりランチ何ぞ行けなさそうですが、バイト終わりのお買い物
ついでとかの隙間時間にふらっと行ってみたいですわ。
その後、食材調達のいつものお買い物。
買い物も終わり、
に乗りますかねぇ・・・とふと車内を見ると、講習会
終わりのダンナが。
数名の同僚も一緒でしたので特に声はかけませんでしたが、その後
私の事を知っている後輩の子がダンナに伝えたようで。
まぁ、特に待ち合わせしてなかったのでよかったんですがね。
ただ・・・。
その後帰宅するなり
は
と問い合わせが。
へっ![]()
食べるってしっかりと聞いてなかったから何もないよと。
帰宅した時間も13:30近くだったし。
てっきり食べて帰ってると思ってましたわ。
何もなかったので、観劇のおみやげの人形焼きと炭酸せんべいを、
と共に食べてもらいました。
もちろん、おひとり様ランチしてきたことはしゃべれませんわ。
ここだけの話という事で・・・・・。![]()



