早くも準備 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんばんは。

今のところ、さすけと2人きりで家でボケーっとしている私です。

数時間前までは、どこにも行かずただひたすら家におりました。

お昼もあり合わせで何とかなり、

IMG_0231.jpg

かなり雑な作り方ですが明太スパを食べました。

その後私としてはかなり遅めのれっつらお買い物。

但し、ガーデンズではなくちょっとお山方面へ。

帰宅後も特に何もせずボケーっとしてました。

あっ、今もですが。にひひ

 

今日は妹がお休みなので、ジェームズのお世話には行きません。

でも、明日・あさってと行く予定。

明日は何やらぐぐっと冷え込むとかで、お鍋料理!!でもよかったの

ですが、帰宅してからの事を考えてやーめたぁー。

しかし、他にもこの時期にちょうどいい、お鍋はお鍋でもどーんと作り置きできる

アレがあるんですよね。

そのアレとは!?

IMG_0235.jpg

おでん左おでん真ん中おでん右んです。

前回の赤いお鍋より大きいお鍋を使ってます。

実はこのお鍋で、毎シーズンいかなごのくぎ煮を作っているんですよ。

かなりの大きさなので、量は少なめにも思うのです4人で食べきれるくらいの

量が入っています。

今回のウィンナーは

IMG_0236.jpg

アンパンマンウィンナーです。

もう1パック買ってもよかったかな。

まぁいいか。

餅入り巾着は、中のお餅がすぐどろどろになるので明日の朝になってから、

お鍋に投入して軽めに温めなおししようと思います。

明日のナイフとフォークを食べるころには、きっと各具材に味がしみ込んでくれているかなぁ。

きっとダンナはビールだろうなぁ。

 

さて、2も帰ってきたことだしそろそろ今夜のナイフとフォークの準備開始しなくちゃ。

今夜は、2と2人きりでのナイフとフォークです。