本日の大学男子と高校男子のお弁当・・・と | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

今朝もめいっぱいぐぅぐぅ出来てだいぶん体も楽な私です。

・・・で、風邪ひきではないですが昨日より、本格的にカゼ生活

始める事にしました。

本当に風邪ひいてしまうと、3年皆勤がかかっている2に

うつしたりするといけないので。

 

さて、今朝はいつもの2人分に加えてダンナの分も作りました。

写真はダンナのお弁当です。

IMG_0169.jpg

・春巻き

・だし巻き卵

・かぶの煮物

・ほうれん草のおひたし

・きんぴらごぼう

・赤いウィンナー

・白菜とベーコンの煮物

・ひじき煮

・ちりめん生姜

お団子かまぼこ

仮面ライダーふりかけ

今日もそれぞれのおかずを少しずつ詰めて入れてみました。

煮物系が多いですが気にしなぁーい!!

かぶと白菜は昨夜のおかずからの取り置き分です。

そのお陰で、今朝も何とか中身を詰めていく事が出来ました。

まだ聞いていないけど、来週の火曜日もひょっとしたら3人分かな。

朝炊いた3合のご飯も残すことなく、きれいに空っぽに出来ました。

IMG_0167.jpg

最近、早朝に呼び出すことがほぼないさすけ。

・・・とか言ってると、ぉおお~い!!って呼ばれそうですが。

 

明日は、2の分のみ作る予定ですが何やら試合応援団として、後輩の

試合を観戦らしくてちょっと早くに起きて作ることになりそうです。

今夜は早めにぐぅぐぅしようかな。

出来ればねぇ・・・。