本日2本目はさすけのお話。
さすけの常用しているお薬がなくなるので、毎度おなじみ
月イチのへ行く事に。
お天気が若干心配でしたので、バッグには折り畳み傘
入れていきました。
先にさすけのを済ませて、ちょっとだけ私たちの
の
準備を済ませてから、いざ出発です。
首元に久しぶりにバンダナ巻き巻きです。
意外と素直につけさせてくれたんですよ。
ひどい時には血を見る事もあるのでね・・・。
・・・でお決まりの、最後階段を下りていくところでは真逆の方へ
逃亡しようとしたのです。
ますますテンション下がっていきます。
特に変化なしのこの1ヶ月でしたが唯一、変化があったと言えば
体重ですかね。
前回の月イチの時は、9.4kgと言うさすけにしてはおデブ級な
体重だったのが、今回は9.0kgでした。
まぁ、ぎりぎりセーフラインではあるので気を付けながら、
またこの1ヶ月を過ごしていこうと思います。
・・・で診察が終わっても、
もちろん、しっぽも丸まって下向きでしたよ。
いつものお薬等だけでしたので、お会計も3.2英世程で済みました。
帰り道は元気にダッシュしていったのは言うまでもありません。
さぁ、とりあえず先に掃除機うぃんうぃん始めましょうかね。
お掃除担当が昼過ぎないと帰ってこないし。
