製作放棄? | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

くもりが多め、でもちょっぴり涼しい我が家方面です。


さて、昨日は昼ちょこっと前から自転車に乗りタウン誌配布

でした。

確かに暑かった。ショック!

でも、気持ち爽やかな暑さに思えました。

その後は、依頼されていたジェームズのお世話に。

マンションに向かう阪急9000/9300系では、ちょこっとうとうとしかけてましたわ。

もし、以前のように山奥に向かう阪急電車だと間違いなくぐぅぐぅ

無事お散歩を終え、帰宅となるわけですがタウン誌配布の時点で、

結構ばててしまいとてもナイフとフォークを作る気力何ぞないし・・・。

で、何なら途中まで出てきて食べに行こうよ!!と誘うも、

「出る気ない。ゆっくりしたい。(ふろむ1)」

はい、結局家でのナイフとフォークに。

でも、作る気は全くなくて。

帰りに阪急9000/9300系乗車前に百貨店に立ち寄り、ナイフとフォークを調達。

1と2は『まい泉』のカツ弁当を。


IMG_8037.jpg
私は、イベント販売していたから揚げ弁当を。


IMG_8038.jpg

IMG_8039.jpg
鶏肉ドキドキな私。

このお弁当を買ってから、おとといもから揚げだったことを思い

出してしまったのでした。

・・・で、から揚げ自体は悪くないのですが下に敷かれていたご飯が、

正直ビミョーな炊き上がりの食感でした。

せっかくのから揚げ弁当が・・・。

1が、久しぶりにまい泉のお弁当だったので喜んでくれていました。

2は、案の定量が全く足りず買い置きの食パン等をつまんでおりました。


昨夜は超手抜きだったので、今日は何かしら作らねばね。

でも、何にしようはてなマーク

買い物に行ってから考えようっと。