こんにちは。

降りそうで降らない雨

当初室内干しか、と思っていた洗濯物は急きょ

外干しに変更しました。

 

さて、あの世へ旅立ってしまったポット。

・・・で、私が電気ケトル買うならコレってチェックしていたのを、

東に向いて買い求めて来ました。

数で勝負なら、のあの量販店です。

売り場に到着後すぐにソレを探しに回りましたが、思っていた

場所になくて店員に聞くと、想定外の場所に並んでました。

パソコンやガーデンズ内の百貨店にて、カラーや価格はチェック済。

何を買ったのかと言いますと、


IMG_7504.jpg
DeLonghiの電気ケトルです。

割と最近のデザインのようでして。


IMG_7505.jpg
選んだのはこのカラー。

これとゴールドっぽいのと悩みましたが、結局コレにしました。

容量は1.0リットル。

よくあるカップ麺のお湯2つ分、コーヒー等のカップで言うと約5~6杯

位になるんですかね。

 

我が家の夏は、ほとんどが麦茶を飲みポット無しでも生活できない

事もないのですが、1や2が留守番の時にやはり必要かなぁと。

このポットで、めちゃ寒くなる11月くらいまでいってその後は、

また従来型のポットを5.0リットルにばぁじょんアップ予定。

その間、このポットは冬眠の予定です。

簡単に1と2には説明済み。

残るは、ただ今外出中のダンナに説明するのみ。

まぁ、慣れるまではポット近くに説明書を置いておくつもりです。

次買い替える電化製品。

何だろう・・・・・。

未定ですなぁ。

私の中では、20歳になった電子レンジですけどね。