山奥よ、さらば!!! | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんばんは。

ようやくこの時間にしてゆっくり出来る!?今日の

私です。

何せ、今日は


・残りのタウン誌配布

・妹の引越しの手伝い

・あるイベント内覧会に参加


と、なかなかないであろう三部構成でした。

タウン誌配布時間の空は


FullSizeRender.jpg
雲がちょっと多めでしたが明るくなってきてました。

(今朝5:30ちょこっと前)

何とか、予定していた時間内で作業完了してホッとしました。

それより、この中で最も時間を要したのが引越しの手伝いですかね。

今まで、この場で山奥と表記していた私の実家。

今ではその実家の住人も、妹とジェームズだけに。

・・・で、今回新たな場所にて生活を始めるべくお引越しを

することになったのです。

私は新居であるマンションに妹より先乗り。

ジェームズと荷物到着を待つ間、


IMG_7261.jpg
この2冊をじぃ~っと眺めておりました。

ブルーの『スイーツパスポート』は本日発売。

スイーツやパンが、このパスポート用に色々と

掲載されています。

スイーツ版は今回初でして、手始めに神戸のみのようです。

次回以降、発刊されるなら我が家方面のショップもたくさん

紹介されることを願いますわ。ニコニコ

ランチの方と違い、有効期間が半年と長め。

もちろん、買ったからには使わなくちゃ。

夏から秋に向けて、また楽しみが増えました。


色々と計画してるうちに、まずはジェームズが到着。


IMG_7263.jpg
ケースから出すと、新しい自分のスペースのチェックたいむ。


IMG_7267.jpg
見るものすべてが初めて。

今回から、冷暖房完備の室内生活になります。


IMG_7271.jpg
移動で疲れたのと、緊張してるのか若干息遣いが荒かったかな。

まぁ、しばらくは落ち着きなく吠える事もあるでしょうが、想像していたより

おとなしかったので、何とか都会での生活もやっていけそうです。


・・・とここまで書いてると、睡魔様がやって来ましたわ。

続きは次回以降に。

では、この辺んで失礼します。

おやすみなさいませ。