本日の大学男子と高校男子のお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。

ここのメンテ、今回はほぼ予定通りに終わりましたが正直、

長すぎですってば。


さて、今日も2人分のお弁当作りましたわ。

今日は2人とも同じ内容です。


IMG_6006.jpg
・鶏肉のから揚げ

・だし巻き卵

・五目煮豆

・ごぼうorれんこんのきんぴら(冷凍)

・ほうれん草のナッツ和え

・ごま団子(冷凍)

・赤いウィンナー

キティちゃんかまぼこ

・いつもよりちょこっと大き目なまめたんおにぎり×3(2のみ)

鶏肉のから揚げは、昨夜のおかずでしたが鶏肉のみを

取り置き朝に衣つけして揚げています。

キティちゃんかまぼこ、男子系弁当には珍しいでしょはてなマーク

私の大好きな値引きシールがぺたしてあって、よく使う

かまぼこよりお買い得だったんですよねぇ。

まぁ、1が「なんでアレ入れるねん。」と言うでしょう。

でも、いつものようにスルーです。にひひ

入れた者勝ちと言う事で・・・。



IMG_5999.jpg
今朝はややおとなしくしていたとは言え、目線は常に


FullSizeRender.jpg
こんな感じでしたわ。

でも無視して私が食べ終わってからのナイフとフォークでした。


・・・で、今日はクロネコがたくさん段ボールを持ってくる日でして、

ぴんぽぉーんってなるのを待つ間お弁当用のブロッコリーの

下ゆでしておりました。


IMG_6007.jpg
無事に下ゆでも終わりしばらくしてから段ボールも到着。

今回は、私史上初段ボールを同時に5つ受け取りましたがその後の

片付けが、なかなか進みませんでした。ガーン

ひととおり終わった時には、11:00近く。

まぁ、タウン誌配布の下準備があるとは言え、それ以外は

特に何もなかったのでのんびりと着替え、それから

れっつらお買い物したのでした。

・・・で、今日のお昼ナイフとフォークは結局おひとり様だったので、


IMG_6008.jpg
Soup Stock Tokyoで済ませました。

その後は、2のコンタクトeyecityを買いに行き帰宅したのでした。


帰宅したら、誰かさんがみたらしみたらし団子買ってきていましたわ。シラー

・・・で結局、夜は家で食べるらしいです。

「どうせ雨で(試合応援)中止やわ。」と昨日朝言っておりました。

確かに試合は中止になったらしいですけど、なかったらなかったで

とっとと家に帰ってこんかぁ!!!

文句たらたらLINEした為か、先に帰って来ていた誰かさんは

ゴマスリスリですわ。得意げ得意げ得意げ

買って来たみたらし団子は、2が帰宅してからにしようっと。

いや、明日ちぃーんして食べようかな。


ようやく雨が止んだみたいですがまだスッキリとしない空模様。

洗濯機回転、どうしようかなぁ・・・。

とりあえずNo部活dayな2が帰って来てから回転させようかな。